電動セニアカー・シニアカーの販売はD-cart

中古電動セニアカー・シニアカーの専門店

セニアカー・シニアカーについて

電動カートの選択について

よくあるお問い合わせが「どれを選んでいいかわからない」「モデルの違いは?」などです。海外から輸入された電動カートなどを含めますと100種類以上のメーカー・モデルが存在します。 メーカーのアフターや製品のクオリティーを考えると国内メーカーの電動カートが良いと思います。 もちろん使う方の症状や状態によっても変わると思います。 私どもも「せっかく買ったが使わなかった」とお聞きするのは残念ですのでご購入の際に具体的な使用状況をご相談いただければ一番よいアドバイスいたします。 末永く電動カートをお使いいただけるほうが嬉しいです。
ご遠慮なくお電話かメールでお問い合わせください。

  • tel
  • メールフォーム
ヤマハ電動機 電動車いすについて

ヤマハ電動機 電動車いす

軽くて、お手軽なジョイステック型電動車いす、この分野ではヤマハはNo1
URL:https://www.yamaha-motor.co.jp/wheelchair/
流通品薄で新品が高いため中古相場は少し高め

モデル一覧

現行モデルラインアップ

販売終了モデルラインアップ

ヤマハ 電動車いすJWシリーズの特徴
  • JWシリーズ全体画像

    電動アシスト自転車でも有名なヤマハ

    95年発売JW-Ⅰからのノウハウが満載の電動車いす。
    手動車イスの大きなメリットである軽量・コンパクトさを生かすため、JW-Ⅰ、Ⅱの動力系では、モーターに高効率で機器の小型軽量化に対して非常に使いやすいといわれている直流モーターを採用。
    JWX-1では電動スクーターに使われているACサーボモーターを採用。
    軽量コンパクトかつ高効率、低騒音を実現。

  • コントローラー画像

    高い制御性能・高性能コントローラー

    手動車イスの軽い車体、パワフルなモーターの駆動力。
    ジョイスティックと呼ばれる1本のレバーで操作は、手動操作に近い機敏かつ繊細な走行が可能。
    車イスを自分で操作できない人の自立を支援。

  • 手動・電動切り替えスイッチ画像

    手動・電動の切り替え可能

    電動ON/OFFの切替により、通常の手動車イスとしても使用できるため、状況に応じて電動、手動を使い分けることが可能。

  • 折りたたんだ車いすの画像

    折りたたんで収納

    モーターと制御システムを全て車輪のハブ部分にコンパクトに組み込み、装着したまま車体の折り畳みも可能(35cm*JWX)。
    手動車イスの取り回しの良さを損ないません。
    装着ユニットの総重量は約13kg前後(フレーム付で22kg前後)
    車体に装着したまま大人1人の力で持ち上げることが可能なため乗用車のトランクなどへの積載も容易。

セニアカー・シニアカーについて


  • 業界トップシェア SUZUKIセニアカー
  • デザイン・安全機能が充実 HONDAモンパル
  • 軽くてお手軽 ヤマハJW

LINEで問い合わせを受け付けております

LINEページQRコード

お気軽にお問合せ下さい

携帯からアクセス

QRコード

QRコード対応携帯で読取
携帯で外出先でも簡単
在庫検索・購入可能!

失敗しないセニアカー購入方法

電動セニアカー・シニアカー完全ガイド

営業日カレンダー

▲ TOPへもどる